【幼児絵本】バムとケロ(2020年11月期)続き

先月子どもにバムとケロの絵本を購入し、子どもがとても好き好きで、毎日寝る前に読むこととなりました。

 

絵本セットで購入しましたが、子どもには内緒としています。

11/9〜毎週金曜日に1冊もしくは2冊を子どもに渡すこととし、子どもはとてもワクワクになり、金曜日が待ち遠しくなっているようです。

 11/13(金) バムとケロのにちようび と バムとケロのもりのこや

                    

 11/20(金) バムとケロのさむいあさ と バムとケロのおかいもの

                    

 11/27(金) バムとケロのそらのたび

          

 12/4(金)予定 かばんうりのガラゴ と うちにかえったガラゴ

                    

 

日常生活の中でも、しょっちゅうケロちゃんたらとか、バムは。。。とかを話するようになりました。

ある晴れの朝、なんと子どもは「おかいもの日和、いいてんき」と言っていました。

それは「バムとケロのおかいもの」にあるセリフだったので、ちょっとびっくりしました。

絵本をたくさん繰り返し読んであげることで子どもの語彙が増え、言葉の表現も豊になることですね。

このようなことが最近よくあるシーンでしたので、この絵本セットを購入して良かったと感じます。

この間、うちでバムとケロのおしゃべり会を開催しました。

ちゃんとおしゃべり会用チケットを準備し、事前に周知の上、開催しました。

主催者はママですが、絵本を読んであげるのもママの予定でしたが、子どもがテンションが上がって、読んであげるよとのことで勢いで2冊を読んでくれました。その突然の変更でパパはいきなりカメラマンに変身し、子どもが絵本を読んでくれるシーンを撮ってもらい、おしゃべり会はとても楽しかったです!!

 

【生活テク】Apple store & iTunesギフトカード

コロナ影響で4月から在宅勤務が続いていますが、なかなか在宅仕事環境を改善できていなかったですが、いつか改善しようとして決心しました。

ピンポイントで主人が10年以上使っていたパソコンとディスプレイを買い替えてあげたいです。

流石に10年以上使っていると、画素等が低くて、ディスプレイを一定時間眺めると目が疲れやすくなることでしょう。仕事の効率も下がってしまう事につながるだろうから、主人の仕事環境を改善させるため、いろいろ悩みました。

ウチの実情を考慮の上、コンパクトなものが嬉しいので、Apple社の27インチiMACを主人内緒で決めました。いざオプション等をつけてみますと、金額が30万円弱となり、結構大きな出費ですので、主人へのサプライズよりパニックとなってしまいそうです。

www.apple.com

 

日常の生活に影響を及ぼさないために、買い替え費用を捻出できるように、株売買をする事となりました。

なんと2ヶ月間で60万円以上の利益が確定したので、早速iMACを買おうとした時、普段であれば、淡々とお店に行って実機を体験しながら、最終決定する事ですが、やはり出費が多いため、節約方法ないかを探していたら、なんと楽天市場Apple store&iTunes認定店からギフトカードを購入する事で、楽天ポイントが貯めれる事を気づきました。

ただし、その認定店からギフトカードを購入する際、制約があり、初めての購入の方には最初1万円のみの限度額が設けられています。初回購入から45日間が経てば、限度額が解除されます。また、認定店から購入する事で最大5倍の楽天ポイントが付与されますので、今は5倍ポイントを目玉に、ギフトカードを購入しています。

ざっくり試算しますと、30万円のものを購入する際、300,000円✖️1%✖️5=15,000円相当分の楽天ポイントが還元されます。

このようなルートでギフトカードを入手の上、Apple製品を購入する事はとてもお得かと思います。

 


 

 


 

 


 

 

 

【幼児絵本】バムとケロ(2020年11月期)

○前置き

バタバタな日々ですが、子どもへの絵本選びに力を入れています。

子どもに幼いほど絵本をたくさん読んであげると、良い影響がたくさんあることとのことです。More is better!!!

当初から絵本の読み聞かせが重要であることを認識していましたが、限られた絵本から繰り返していくことを注力していました。

子どもは予想通り絵本の読み聞かせは大好きになっています。機嫌が良い時に読んであげるともっと楽しくなれるし、機嫌が悪い時に読んであげると、落ち着くようになります。

絵本に対して興味深々ですが、家にある絵本に対してもう聞きたくないオーラが出始めています。

そのため、どんどん絵本の量をたくさん増やそうと考えましたが、数多い絵本から有意義なシーリズをピックアップして購入しようとしています。

 

○バムとケロとの出会い

そのような背景の中、ある日子どもの習い事の前、子どもが友達と一緒に遊んでから習い事に行きたい事となり、ちょうど本屋さんに絵本コナーに立ち寄り、友達がバムとケロの絵本が大好きと話ししていました。子どもはその話を聞き、バムとケロは何の話しなのと問いかけたら、友達二人の話しだと言われ、それ以降バムとケロにはてなマークを持つようになりました。その側で聞いた私はネット上バムとケロを検索してみたら、あらら、とても評判の高い絵本でした。子どもだけでなく、大人まで楽しめるコメントがネット上転がっていましたので、ぜひうちもその絵本を手に入れようと考えました。

<バムとケロのなかまたち>

 ・バムとケロのにちようび

 ・バムとケロのそらのたび

 ・バムとケロのさむいあさ

 ・バムとケロのおかいもの

 ・バムとケロのもりのこや

 ・かばんうりのガラゴ

 ・うちにかえったガラゴ

 

○バムとケロの購入検討

ネット上色々調べた結果、バムとケロは大きいサイズと小さいサイズタイプの絵本に分かれていますが、子どもにじっくり楽しめる事を前提であれば、少し金額が高めな大きいサイズタイプの絵本の方が良いです。

(小さいサイズはお財布に優しいかもしれませんが、コンパクトすぎ感があります ←個人乾燥となりますので、ご参考になれますと幸いです)

 

また、いつもの自分ですとAmazonで即買いしますが、こどもへの絵本をたくさん購入したい思いがありますので、あえてコストを抑える方法を考えました。

サイト比較した結果、やはり楽天市場でポイント倍率の高いタイミングを狙って購入するのはお得です。

そのため、下記サイトからバムとケロをゲットしました。

 


 

 

  

→子どもからのフィードバックは1ヶ月後にアップデートしたいと考えます。

 

 

 

 

 

本日(10/23)からブログを始めます。

10/23(金) 雨

 

ずっと前からブログを始めたいと言っていましたが、なかなか行動に移らないため、今日に至りました。

本ブログでは以下内容を定期的に更新していきたいと思っています。

<更新内容>

・子育ての心構え

 →自分も子育てしてから、周りの子育て世代が多いように感じています。しかし、子育てには正解がなく、よりよくなれるように改善余地がたくさんある分野と思っていますので、自分の子育ての心構えを記録し、日々精進していけれるように過去を振り返りたいです。

・スキンケア 

 →子育てを始める前から、スキンケアにとても興味深く、勉強し、実際自分に体験していましたが、子育てを始めてから、子供は化学物質や匂いに影響されないよう、スキンケアを一時的に中止しました。その中止した結果、スキンの状態はとても元気なくなっていました。子供が大きくなるにつれ、スキンケア製品への許容度が増え、ママもスキンケアムード再開します。日々のスキンケア心構えを記録し、変化を感じたいです。

 

・仕事

 →子育てしながら、仕事をこなしていますが、壁に打つかったり、うまく進んでいたり、その一つ一つのおかげで今の自分になり、今のように子育てをできるようになりました。将来自分が良い年になったら、過去を振り返ることができると嬉しいなと感じ、その一つ一つを記録したいと思います。

・株

 →子育てから教育資金を深く考え始めて、仕事による家庭収入はあるものの、将来子供が良い学校にいきたいと言われたとき、その学校に行けるような金銭的なカテゴリーを気にしないで、ただ子供の能力でその学校に求められる基準に届けるかどうかで勝負してほしいと考え、時間に余裕があるとき、まだ初心者でありますが、株を研究し、株収入を少しでも増やしていきたいと頑張っていきたいと思います。

<更新目標>

・ステップ1:2020年10月23日-2020年12月31日

 →週1回で内容更新

 →月1回で振り返り

 →年末で総振り返り

・ステップ2:2021年1月1日〜2021年6月30日

 →週2回で内容更新

 →月1回で振り返り

 →半期1回で振り返り

 →年末で総振り返り

・ステップ3:2021年7月1日〜2021年12月31日

 →週2回で内容更新

 →月1回で振り返り

 →四半期1回で振り返り

 →半期1回で振り返り

 →年末で総振り返り

・ステップ4:2022年1月1日以降

 →週2回で内容更新

 →月1回で振り返り

 →四半期1回で振り返り

 →半期1回で振り返り

 →年末で総振り返り

<更新達成の基準及びご褒美>

・To be decided...